国道32号線、高知県と徳島県の県境から目と鼻の先、約100mほどの場所に、祖谷そばが食べられるお店があります。 おばあちゃんが作っている田舎そばを···

関連記事

香川県「道の駅 高南楽湯」で車中泊/快適でした ^^

香川県「道の駅 高南楽湯」で車中泊/快適でした ^^

香川県高松市の南部、香南町横井地区にある「道の駅 高南楽湯」で、車中泊をしました・・・

車中泊ができる「道の駅 香南楽湯」^^香川県高松市香南町

車中泊ができる「道の駅 香南楽湯」^^香川県高松市香南町

香川県高松市の南部、香南町横井地区にある道の駅 高南楽湯でデイキャンプをしてきま・・・

LOGOS cook kit500 を使ってみました/炊き込みご···

LOGOS cook kit500 を使ってみました/炊き込みご飯ができるかな?

LOGOS(ロゴス)のcook kit500という商品をご紹介します。分かり易くいうと「小鍋」で・・・

高知市上町の住宅街「蕎麦処 唯」/地元で親しまれています!

高知市上町の住宅街「蕎麦処 唯」/地元で親しまれています!

高知市上町5丁目の住宅街、高知市内を東西に走る路面電車「上町5丁目電停」から南へ・・・

10割そばを提供する^^土佐まほろばそば/高知道南国ICから約2キロ!

10割そばを提供する^^土佐まほろばそば/高知道南国ICから約2キロ!

高知県南国市久礼田、高知道南国ICから約2㎞の工業団地と田んぼに挟まれた場所に、10・・・

香美市香北町「平家の茶屋」でお蕎麦を食べ^^対岸の「山下将軍生誕···

香美市香北町「平家の茶屋」でお蕎麦を食べ^^対岸の「山下将軍生誕地」へ!

高知県香美市香北町橋川野、国道195号線沿いに「平家の茶屋」というお蕎麦を提供して・・・

避難所開設訓練に参加しました/高知市立江陽小学校(2024年10···

避難所開設訓練に参加しました/高知市立江陽小学校(2024年10月6日実施)

高知県にお住まいの方々だけでなく、西日本の太平洋沿岸地域の皆さんが憂慮しているの・・・

高知市新本町2丁目/お昼時は行列^^「べんとう屋 長谷川」!

高知市新本町2丁目/お昼時は行列^^「べんとう屋 長谷川」!

高知市新本町2丁目、平成20年ころまで行われた「高知駅周辺都市整備」で、この辺りも・・・

徳島県三好市山城町/JR大歩危駅前「歩危マート」で祖谷そばを堪能!

徳島県三好市山城町/JR大歩危駅前「歩危マート」で祖谷そばを堪能!

徳島県三好市山城町、「四国三郎吉野川」の荒々しい渓谷、そんな場所にあるJR大歩危駅・・・

新着記事

しばらくはコードユニット推しでw、、

しばらくはコードユニット推しでw、、

こちらはカフェガルマの代名詞?ストレージドックっという弾丸ケースをカスタムして・・・

真冬用R値10.5、GRインフレーターマット

真冬用R値10.5、GRインフレーターマット

最近の(今年の)わたしの買い物傾向は住、、テントやタープなど住居系の物が多い気がし・・・

雨のソロキャンプ 後編

雨のソロキャンプ 後編

前回からの続き、10月の最終週の南山城ネイチャーヴィレッジTONDAでのキャンプの模様・・・

雨のソロキャンプ 前編

雨のソロキャンプ 前編

キャンプシーズンが始まってからちょっと週末雨周期気味ですね、、前回と前々回のキ・・・

一酸化炭素アラーム ベーシック S1 ELECOM エレコム /···

一酸化炭素アラーム ベーシック S1 ELECOM エレコム / NESTOUT ネストアウト

一酸化炭素アラーム ベーシック S1 ELECOM エレコム / NESTOUT ネストアウト NES・・・

【雑誌付録】SOTO ミニCAMPミル & ポーチ

【雑誌付録】SOTO ミニCAMPミル & ポーチ

BE-PAL 2025年12月号 【雑誌付録】SOTO ミニCAMPミル & ポーチ BE-PAL (ビーパル・・・

こびりつきが気になってきたので、、

こびりつきが気になってきたので、、

え〜、相変わらずマルチグリドル全盛の時期ではありますが、、 鉄のフライパンも使・・・

良い感じのロースタイル、ハンターチェアAGRA

良い感じのロースタイル、ハンターチェアAGRA

こちらは先日のキャンプの模様ですが、わたしはロースタイルが好みでチェアはDODの焚・・・

これぞカフェガルマw「Showme campオフ会」

これぞカフェガルマw「Showme campオフ会」

2週連続ソロキャンプの後は2週連続オフ会(カフェガルマ)でした それもわたしのカフ・・・